回収した繊維製品を代替燃料へリサイクル

先日あるラジオ番組で経済アナリストの方が
今後の成長が見込まれるとして注目している企業を紹介していました。
その会社の名は「日本環境設計株式会社
なぜ注目されているのかというと、
繊維製品をリサイクルして代替燃料であるバイオエタノールを作る技術を持っているから。
また、技術を持っているというだけでなく、
繊維製品を回収する仕組みをすでに確立しているという点にも注目。
回収するに当たっては、国内の名だたる企業とがっちり手を組んでおり
リサイクル実績もかなり上がっているとのこと。
そのリサイクルプロジェクトの名前は「FUKU-FUKU PROJECT」(フクフクプロジェクト)。
衣料、繊維製品をリサイクルしたい消費者と企業を結ぶ環境動線の実践として
2010年から始まったプロジェクトです。
FUKU-FUKU PROJECT
FUKU-FUKU PROJECT オフィシャルサイト
参加企業
回収の場所と方法
経済アナリスト的視点としては、
・回収した繊維製品が材料となるため原材料費がかからない
・プロジェクトのキャラクターのライセンス事業も元手がかからない
・手を組んだ企業も回収場所の提供による集客が見込まれる
・集客能力のある企業と組んでいるのでリサイクルインフラとしての将来性がある
・今後の代替燃料の需要の伸びが大きい
という点が企業の利益にもつながるということで注目されているとのことでした。
なるほどなるほど。
投資家やアナリスト的な視点からすると
どんな仕組みで利益が出て、将来的にどういった展望が見込まれるかというところが重要ですね。
私個人としては、
捨てることに対する罪悪感から解放する仕組みという意味でも注目されているところが面白いなと感じました。
日本には「もったいない」という言葉があるくらいですから
日本人の捨てる事に対する罪悪感はかなり大きいのではないでしょうか。
環境への配慮というだけでなく精神衛生面でもメリットがあり、
かつ、携わる企業にもメリットがあるという良いことづくめに見えるこのプロジェクト。
今後の発展が楽しみです。