Amazonがハンドメイド市場へ参入か
JP PRESS 2015年5月26日の記事、
「アマゾンがまた新たなストアを立ち上げ – 今度は手作り作品扱う「Handmade」を開設へ –」
を読んで、ついに来たか!と思いました。
海外メディアの報道で、まだ確定の情報ではありませんが
Amazon があの「Etsy」ユーザーにアンケートを送って市場を探っているようです。
アマゾンがまた新たなストアを立ち上げ – 今度は手作り作品扱う「Handmade」を開設へ –
<JP PRESS 2015年5月26日>
Etsy may face ‘Handmade’ rival from Amazon
「Etsy」があれだけ成功しているのですからAmazon が狙ってくるのも納得です。
Amazon のやり方といえば、すでに知っている方も多いとは思いますが、
Amazon で売れた商品を細かく分析して、次のマーケティングに役立てているんですよね。
どう言うことかというと、マーケットプレイスなどの出品者の商品が売れていたら、
その商品を Amazon が自社仕入で販売できるかをリサーチし実際に売っちゃうという仕組み。
この仕組みを知っている事業者は、
これが一番の脅威だと知っているので Amazonへの出店は躊躇するというもの。
そんな Amazon ですから、他社の成功例をほっとくわけがありません。
日本でも年々拡大しているハンドメイド市場。
Amazon ジャパンでもいつか始まるかも知れませんね。