【いちばんよくわかる通園通学グッズ】「初めて」を応援します!わかりやすい通園・通学グッズ手作り解説本3選 その1

Cheever
はじめまして。

今日からfirm oneさんで手芸に関するあれこれをゆるーく書かせていただくことになりました、Cheeverと申します。

自己紹介はまた機会があったらいつかさせていただこうかな…という感じなんですが。今後ともどうぞよろしくお願いしますね(^^)

ところで、突然ですが…ずいぶん朝夕冷え込むようになってきましたね。

この間までとても暑くて夏バテしていたのに…なんて思ってしまいますよね。もうすぐ冬が来て今度は本格的に寒くなってくるワケですが。「冬来たりなば春遠からじ」という言葉の通り、春が来るのもまたあっという間。

お子さんたちが新しく保育園や幼稚園へ入園、小学校へ入学されるという方もきっとたくさんいらっしゃると思います。

ランドセルはおばあちゃんに買ってもらったし、私が入学式に来ていく服は~…なんて考える前に肝心なことを忘れていませんか?

そうです、お子さんが新しい生活で使う「通園・通学グッズ」を作らないと!…です。笑

そうは言っても私、実はお裁縫とか苦手で…(汗
というあなた。

今日はそんなあなたの為に、初心者でもわかりやすく写真や図を見ながら通園・通学グッズを作れる解説本を3冊選んで、ご紹介していきたいと思います。

1.「新装版 いちばんよくわかる かんたんかわいい 通園通学グッズ」
(日本ヴォーグ社)

新装版 いちばんよくわかる かんたんかわいい通園通学グッズ

新装版 いちばんよくわかる かんたんかわいい通園通学グッズ

Cheever
Cheever的オススメ度 ★★★★★

タイトルに「いちばんよくわかる」とハッキリ書いちゃうくらい、日本ヴォーグさん、自信があるんでしょうね。笑
たしかにとてもわかりやすく書いてある、良い本だと思いました。

まず表紙を見るだけで作り方がわかるものが書いてあるので、この時点ですでにわかりやすいのがいきなりポイント高いです。

そして初心者向けらしく「どんな順番でどんな物を用意していけばいいのか」から始まっていて、手作りの基礎の基礎から書いてあるので、「学校で家庭科をやってからお裁縫なんてやったことない…」というあなたにもとても優しくしてくれます。笑

ミシン縫いや手縫いのコツなども書いてあるので、実際にお子さんに持たせるものを作る前に、縫い方のコツを見ながら練習しておくといいかもしれません。

なんでも基礎さえキチンとできるようになっておけばあとはそれを応用していくだけ。最初は慣れていなくて難しい…と思ってもひとつずつ作っていくうちにどんどん上達していきます。

初めから上手な人はいないので、安心して作っていきましょう(^^)

この本で作れるようになるものは、

【基本の3点セット】バリエーションA~Cまであり

  • 手さげバッグ
  • 上ばき入れ
  • お着がえ袋

から始まり、

【ランチグッズ4点セット】バリエーション2タイプあり

  • ランチバッグ
  • お弁当袋
  • コップ袋
  • ランチョンマット

名札ティッシュ・ハンカチケースなどの小物類、リュックエプロン、最後にはママ用のバッグやスリッパまでと作っている間に楽しくなっちゃってそこまで作っちゃう?!みたいなところまで網羅しているので、初心者ではなくなってもなかなか使える一冊です。

本の一番うしろに実物大の型紙が付いていて、型紙を使った作り方の詳細は本の最後の方にまとめて書いてあります。

本の中で使っている生地やデザインなど全体的にベーシックな感じなので、そんなところも初心者にはうれしいですね。

ある程度慣れてきたら、自分なりのアレンジも加えられるようになると思いますよ。

本の情報

まだあと半年あるし~…と思っていると、あっという間に春になってしまいます。

あれもこれもまだ作ってない…間に合わない…なんてことになるので、もうそろそろこの本を見ながら準備を始めておいては?
(あと2冊、ご紹介するのでそちらを読んでからでももちろんOKです笑)